銚子産干物EC – ひもの工房 あてんぼう
No products in the cart.
普段見かけることがないような身の厚みと、脂ののりは一度お召し上がりになればやみつきになること間違いなしの逸品です。
天然物ならではのクセの無い濃厚な風味。
脂がのっている寒さばを使用し、オリジナルのたれに漬け込んだロングセラー商品。 通常品と大の2種類のご用意がございます。 こちらは大サイズです。
水分量が多い身質のかますですが、干物にすることで旨味を凝縮し、かつ身にくせが無く、脂ののったおいしいお魚です。
漬魚でおいしいと知られている魚ですが、干物も上品な味わいが非常に美味。
テレビでも紹介された銚子名物木の葉パン。 蜂蜜を使用していてしっとりやわらかな味わいで 菓子工房ダイモンの逸品です。
居酒屋などで定番の魚を1匹干物にしました。 是非ご賞味ください。
アトランティックサーモンを遠赤外線で旨味を凝縮させて漬け込んだあてんぼうならではの西京漬け。
脂がのっている寒さばを使用し、オリジナルのたれに漬け込んだロングセラー商品。 通常品と大の2種類のご用意がございます。 こちらは通常サイズです。
干物と言ったらこの魚。銚子水揚げ、銚子加工で鮮度良く仕上げた一品。
銚子港で水揚げされた新鮮な魚をだんごにしました。 お鍋や汁物などに最適です。
白身でくせが無く、小さな魚体に旨味のある脂がたっぷり乗っている。目光本来の味が楽しめる干物は地元漁師にも愛されてる味です。
厳選されたまぐろと香ばしい金ゴマがお口の中に広がります。 お酒のおつまみに、ご飯のおかずに。
秋の風物詩でもあるさんまを刻み生姜とともに炊き上げました。 骨まで柔らかくそのまま召し上がることができます。
銚子で豊富にとれたいわしを甘露煮にしました。 骨まで柔らかくそのまま召し上がることができます。
まぐろと昆布を濃い口の味付けにしました。 お酒のおつまみやご飯のおかずに。